中古車ボディーの見かたU 愛車を手放す人から初めて中古車を購入する人まで参考になるサイトです
   賢い中古車の買い方とは?

  賢い中古車の買い方

はじめに/賢い中古車の買い方
車の売り方 T
車の売り方 U
準備と中古車店選び
中古車の修復歴、事故歴
ボディーの見かた T
ボディーの見かた U
エンジンルーム、内装の確認
中古車の購入
最後に

ボディーの見かた U

次に中古車のパーツ交換や修復が行われているかどうかの確認です。
例えばフェンダー、ドア、ボンネット等の ボルトの頭の塗装がはげていないかなどを 見ていきます。
ドアの縁の内側のシーラーの打ち方を 左右対称かどうかを見ます。 左右対称で無ければ交換した可能性があります。
交換する際もほとんどのパーツが 色が付いていません。基本的に 塗装屋さんが塗るわけですから ゴミが付いている場合があります。
エアロパーツが付いている中古車も ぶつけて保険で付け替えた可能性が 高いので考慮する必要があります。
改造している中古車の中には前の持ち主が若者である 場合も少なくないので、考慮する必要があります。
足回りに車高調整が入っていて、調整器具はあるか、 ブリスターフェンダー(フェンダー部分を膨らませ車幅を 大きくさせる方法)などの改造をしている場合は 車検の際、通るかお店の人に確認しておきましょう。




初めて中古車を買う人も愛車を手放す人にも参考になる「賢い中古車の買い方」サイトです
Copyright (C) ud-cars.com. All Rights Reserved.